ただいま製造中のお仏壇

現在(2023年、11月12日時点での)製造中のお仏壇です。


東本願寺用

22号三つ切本山型荘厳造り


11月12日、完成しました。


東本願寺用

27号うねり型宮殿御坊造り


11月3日、完成しました。


浄土宗・禅宗・日蓮宗用

22号かぶと型胴桝造り


10月26日、完成しました。


東本願寺用

22号うねり型宮殿御坊造り 低台


10月18日、完成しました。


東本願寺用

31号うねり型宮殿御坊様造り

組み立て中



東本願寺用

27号うねり型宮殿御坊様造り 段下

塗り中


浄土宗・禅宗・日蓮宗用

20号かぶと型胴桝造り


塗り中


浄土宗・禅宗・日蓮宗用

20号通し型荘厳造り


塗り中


東本願寺用

24号うねり型荘厳造り


塗り中

東本願寺用

22号うねり型宮殿御坊造り 段下


前らんま彫刻完成


東本願寺用

37号うねり型宮殿御坊様造り 段下

6月11日、完成しました。



各宗用

永代屋MOKUME
15号通し型須弥壇造り

組み立て中


浄土宗・禅宗・日蓮宗用

20号かぶと型宮殿御坊造り


5月24日、完成しました。


東本願寺用

20号三つ切本山型荘厳造り

塗り完成


各宗用

永代屋MOKUME
15号通し型須弥壇造り

塗り完成


東本願寺用

37号うねり型御坊造り 折

前様彫刻完成



東本願寺用

20号うねり型御坊様造り 段下 角柱

2月12日、完成しました。


各宗用

15号通し型 セン

木地完成しました。


地域ブランド検査予定

東本願寺用

37号うねり型御坊様造り

外彫完成



各宗用

18号通し型須弥壇造り

組立中


東本願寺用

22号三つ切本山型荘厳造り

塗り完成


本願寺用

20号うねり型

木地完成


東本願寺用

37号うねり型

木地完成しました。


各宗用

18号通し型須弥壇造り

木地完成


本願寺用

20号うねり型

木地完成


本願寺用

20号うねり型

木地完成



各宗用

20号通し型御坊様造り

屋根が完成しました。


東本願寺用

地域ブランド検査予定

20号うねり型御坊様造り

屋根が完成しました。


東本願寺用

22号うねり型新御坊様造り

塗り中


西本願寺用

27号うねり型荘厳造り

塗り中


本願寺用

20号うねり型

木地完成


本願寺用

27号うねり型角柱

木地完成


西本願寺用

22号うねり型
御坊様造り

木地、屋根完成


浄土宗・禅宗・余宗用

37号半三方開きかぶと型


木地完成


浄土宗・禅宗・余宗用

伝統的工芸品検査予定

40号三方開きかぶと型脇台付

木地完成

これまでに製造したお仏壇はこちら←

愛知県 西尾 三河仏壇 永代屋

戻る